自然療法の一つであるアロマテラピーが日常の暮らしに入ってくると、自然と自分の体に使うものについての意識が高まってきますね。今回は、シャンプーとリンスについて動画にしてみました。
無香料のシャンプーとリンスに精油を入れるの巻
私の愛用しているシャンプーとリンスはこちら
【シャンプー】https://www.doterra.com/JP/ja_JP/p/haircare-salon-essentials-protecting-shampoo-jp
【リンス】https://www.doterra.com/JP/ja_JP/p/haircare-salon-essentials-soothing-conditioner-jp
ドテラのメディカルアロマなら倍くらい入れていいんじゃない?
メディカルグレードのアロマなら濃度はもう少し入れてもいいですね。でも、入れても40滴で十分だと思うな。無香料シャンプーとリンス使ってみようかなーと思ったら・・・。YouTubeの概要欄を参考にしてみてね。
ドテラに興味を持たれた方、こちらからLINE@に登録して話しかけてね。

この記事を書いたのは…

- アロマライフコーチ
-
東京都世田谷区でサロンBLISS主宰。
0.2秒で今ココハッピーに。
しあわせ脳に整うアロマのある生活を提案しています。
アロマテラピー検定1級対策一緒に学ぼう会など、アロマ講師です。
ブログはこちら!
ドテラの紹介リンクはこちら!
最新の投稿
精油2021.01.01第44回アロマテラピー検定対策レッスン全6回版
精油2020.12.08念願!理想のビジョンを話しながら体のセルフケア
生きてるだけでまるもうけ2020.11.2812/15メディカルアロマセルフケアレッスン[BODY編]
精油2020.11.2511月アロマハンドケアレポート