自然療法を日常の暮らしに取り入れるってどういうことだろう?
アロマを日常の暮らしに取り入れるってどういうことなんだろう??
セルフケアとしてのアロマだと、なぜメディカルアロマである必要があるんだろう?
Why?? なぜアロマテラピーという自然療法を日常の暮らしに取り入れることをお勧めするのか、そのあたりをがしっとお届けします。
- メディカルアロマとは
- 基本的なアロマの紹介
- 手元にあったら今日からはじめたい!メディカルアロマライフのはじめかた
- 植物性ミネラルの試飲
- いま必要なオイル ミニボトルお持ち帰り
【会場】東京都世田谷区用賀(田園都市線各駅停車駅用賀 から徒歩5分)
【開催人数】1名以上3名以内(1名様から開催いたします)感染予防の観点や、お話の内容的にマンツーマンがご希望の場合は、その旨お伝えください。
【参加費】3,000円

お申し込みはLINE@から

この記事を書いたのは…

- アロマライフコーチ
-
東京都世田谷区でサロンBLISS主宰。
0.2秒で今ココハッピーに。
しあわせ脳に整うアロマのある生活を提案しています。
アロマテラピー検定1級対策一緒に学ぼう会など、アロマ講師です。
ブログはこちら!
ドテラの紹介リンクはこちら!
最新の投稿
精油2021.01.01第44回アロマテラピー検定対策レッスン全6回版
精油2020.12.08念願!理想のビジョンを話しながら体のセルフケア
生きてるだけでまるもうけ2020.11.2812/15メディカルアロマセルフケアレッスン[BODY編]
精油2020.11.2511月アロマハンドケアレポート