ドテラユーザーさんへ 爆弾レシピで冬を楽しむ

ドテラのオイルを愛用しはじめて、一冬ブレンドオイルオンガードを使って過ごしたら、冬の感染症なんて、なんにも心配なくなっちゃったという方、多数出没中〜っ!!

ですがですが、人って飽きるし、バリエーションが増えると楽しいよねー。アロマの楽しみは、まさに、飽きずにいろいろ楽しめるのが最大の利点!

セルフケアって、日々の積み重ねだし、様々な試行錯誤だから、いろんなレシピがあると楽しいのですっ❤️ということで、アメリカで人気の楽しみ方(多分(^◇^;)ネット検索情報だよ。)を模索しましょーっ!!

アロマ爆弾レシピの楽しみ方

ドテラのオイルに興味を持ったわーって方、ぜひLINE@に登録して、気軽に話しかけてねーん。

アロマ検定の精油1ヶ月以内に全部使おう計画っ!

自然療法の一つであるアロマテラピーが日常の暮らしに入ってくると、自然と自分の体に使うものについての意識が高まってきますね。今回は、シャンプーとリンスについて動画にしてみました。

無香料のシャンプーとリンスに精油を入れるの巻

私の愛用しているシャンプーとリンスはこちら

【シャンプー】https://www.doterra.com/JP/ja_JP/p/haircare-salon-essentials-protecting-shampoo-jp

【リンス】https://www.doterra.com/JP/ja_JP/p/haircare-salon-essentials-soothing-conditioner-jp

ドテラのメディカルアロマなら倍くらい入れていいんじゃない?

メディカルグレードのアロマなら濃度はもう少し入れてもいいですね。でも、入れても40滴で十分だと思うな。無香料シャンプーとリンス使ってみようかなーと思ったら・・・。YouTubeの概要欄を参考にしてみてね。

ドテラに興味を持たれた方、こちらからLINE@に登録して話しかけてね。

地球からの贈り物倶楽部LINE@

最近の手作りロールオンと、お気に入りの酒粕化粧水

以前から、オイルの空き瓶の行き場に困っていて、

でも可愛い瓶だし、香りも残っているのでなかなか捨てられず持て余しがち

でした。

ドテラ仲間で「酒粕化粧水がいい!」という話題になり、

私もちょうど、酒粕のストックがあったので、空き瓶を利用して作ってみました。

15ミリ瓶なので、少量なのですが、これがなかなかいい!

とにかく細かい作業があるのは嫌いで、手軽なのがいいので、

この瓶に、酒粕をちぎったものを適当量入れ、ミネラルウォーターを入れ、

冷蔵庫で寝かすこと1日。

あっという間に酒粕水が出来上がります。

そこへ、お気に入りのオイルを入れる。

私の場合は、フランキンセンス、コパイバ、パルマローザ、ラベンダー、

ニアウリ、ペパーミントもちらっと。

私のストックしていた酒粕はこれ。酒粕の癖のある香りもあまり気にならず、

とてもきめ細かい酒粕なので、化粧水にそのまま入っていてもあまり

気にならない。

(本当にズボラなので、ザルで濾すなどの手間は一切かけていません)

選ぶ酒粕により、自分の使用感の好みにより、手をかける加減を調整すれば

いいのかなって思います。

日常に使う瓶には、スプレーのパーツをつけて、減ってきたら、冷蔵庫に

ストックしてある新しい酒粕水を足します。

○ァンケルじゃないけれど、いつもフレッシュな化粧水を使っている感じがして、

なかなか良いです。そして、惜しみなく、ボディミストとしても使っています。

とってもしっとりしていい✨

あと、最近、15ミリ瓶に装着可能な、ロールオンのパーツも買いました。

これまたとっても便利💕

今日はドテラの公式サイトに「ラベンダー&ペパーミント」をココナッツオイルで

希釈したものをロールオンで使う、というアイディアが載っていたので、

早速作ってみました。

ラベンダーのちょっと草っぽい感じを、ペパーミントがシャキッと締めてくれて、

とっても今の時期にぴったりな香り。

この組み合わせ、鼻炎などのトラブルもサポートしてくれるので、

この夏、ヘビーユースしたいと思います。

酒粕化粧水の香りが馴染むヤローポム!!

エディブルな化粧品ていいなあ・・・。食用に購入したものを美容に併用するって、いいなあ・・・とても自然で無駄がなく、エコにもつながるなあ・・・そんなことからちょいちょい取り入れやすいエディブル化粧品できないかなあ???と探して試しています。

発酵食品を用いたフェイシャルケア 酒粕化粧水

250円くらいでスーパーで気軽に販売している酒粕化粧水は、以前紹介しました。改めて紹介しますと・・・。酒粕のシートの1/4くらいに割いて、150mlくらいの瓶に酒粕を入れて、自分が信じているお水を入れて、半位置以上冷蔵庫においておきます。

すると、酒粕が溶けてお水の中に馴染んでいきます。それを茶漉しでこして越した液体を化粧水をいれる瓶に、ロートに移します。少しスペースをあけて、そこにヤローポムをスポイトで4滴いれました。そしたらね、酒粕の発酵臭が、ヤローポムの香りと馴染んで、とても使いやすい化粧水になったんです。これは、おすすめ!!ヤローポムを酒粕化粧品にいれちゃう!!

【ヤローポム】https://www.doterra.com/JP/ja_JP/p/yarrow-pom-oil