11月アロマハンドケアレポート

今月もアロマハンドケア行ってまいりました。地球からの贈り物倶楽部主宰、よらりえです。だいたい月1回高齢者向けデーサービスに、アロマハンドケアをさせていただきに伺っています。

  • メディカルアロマの癒しと脳への電気信号
  • タッチによる、脳の運動野や感覚野の約三分の一に対して刺激
  • 絆ホルモンオキシトシンによる安心感

そのほか、見えない魂どうしの交流みたいな物もある気がします。お互いにとても癒される素敵な時間です。たった、7分から8分の間お話しするだけなのに、それぞれの方の中に良い時間と記憶されていくのがわかり、非常にやりがいを感じます。

今日は、薄着をして行ったため、首元が寒くて、急遽スカーフをしましたが、なんと、スカーフをとったら、その下に来ていた物が裏表逆で、タグ丸見えでした😂無意識のスカーフが、丸見えのタグをかくしてくれていたとは・・・!!

私はどこまでラッキーなんだっ?!

素敵な時間をありがとうございます。アロマハンドケアには、キャリアオイルをココナッツオイル、希釈した精油は、メディカルグレードの精油、ドテラのラベンダーオレンジの精油を用いています。

ハンドトリートメントと介護

日本語訳が出るようにしてご覧いただけるとわかりやすいです。

使ってみたい方はライン@から連絡してね。

IMA国際メディカルアロマアドバイザー参上!

本日、わたくし、IMA国際メディカルアロマアドバイザーになりましたーっ!!ぱちぱちぱち〜っ!!地球からの贈り物倶楽部主宰、よらりえです。

今年11月にアロマテラピー検定1級をみなさんと一緒に学んだのが楽しくて楽しくて…。あの時間によって、日常生活にどのくらいみなさんの暮らしにアロマが浸透していってるんだろう…。と気になる日々です。というのも、私がアロマテラピー検定を取得後、アロマテラピーインストラクターを取得した2007年当時、私は不妊治療をずーっとしていたにも関わらず、アロマは暮らしに活かせなかったから。

アロマ検定1級は、学んだ後、この知識があれば、店頭に販売しているどんなアロマも安全に選んでむちゃなことをしないで使える。そんな資格です。

一方、私が使っているメディカルアロマは、作られる背景、使われる想定シーンが全く異なります。なぜ、メディカルアロマを選んで使って、そんなに楽しそうなのか…。それは、メディカルアロマだからに他なりません。

私の理想は、それぞれの皆さんが自分の心身のウェルネスを心地よくセルフケアし続けること

30代なかば、40代、健康状態は個体差ありますが、エイジングを感じ始める少し前から自分の心身を整えるセルフケアを一つずつ身につけて生活習慣に取り入れていくサポートをしたいなーと私は考えています。

なので、メディカルアロマを取り入れたアロマお手当てヨーガ60分を週1回行っています。アロマ顔ヨガも毎週開催できるように現在準備中です。

心身を心地よく整えて、サスティナブルなウェルネスライフスタイルを構築していくために必要なのは、日々のセルフケアです。

メディカルアロマを用いると、体内に対して必要なことは、全てアロマがしてくれる、という信頼感をもって自分を整えるためのセルフケアに専念できます。セルフケアを行う際に、メディカルアロマを活用していると、セルフケアの最中にメディカルアロマが体内に必要なケアをしてくれるんです。

こんなに合理的なことはない!私が行っているアロマお手当てヨーガは、世界一簡単なヨーガなのに、一度に全身が整う整い方は、とってもパワフル。そこにメディカルアロマを取り入れることで相乗メガハッピースパイラル。

これとは別に顔ヨガも私にとっては非常にパワフルで必要なメソッド。健康の元の笑顔には、よく動く表情筋が大事なんだもん。

エストロゲンが減った後の美容を考えると、更年期の前から顔ヨガが暮らしに入っていることがとっても有効だと確信してるんだもん。現在は、そこにどうアロマを追加すると、効果的かを日々、研究中です。後少しっ

IMA国際メディカルアロマアドバイザー参上!!

私の周りの諸先輩は一般的なアロマを広めるプロフェッショナルが多数。諸先輩方からは様々に教えていただき続けた一般的なアロマ。次の段階は、メディカルアロマに関することへの学びだ!!としばらく様々な学びの場を探しました。

どなたから学ぶのがもっとも私が活かすことができるのか…。いろいろと調べていたけれど決め手がないまま時間が経っていましたが、あるときふと、私が使っているメディカルアロマのトップリーダーさんがこの学びの紹介をされてる動画が目に留まりました。

私が素敵だなーと感じていたリーダーさんだったので、この学びかもしれない!!と調べていくと、直感的にここだとわかりました。薬剤師のラーラ岩崎先生からメディカルアロマを学ぶことができたのです。

本当に必要な方にパッと伝えられますように…

メディカルアロマをハッピーな暮らしに活かしてほしい。今回の学びでわかっていたつもりになっていたことで、しっかり顕在意識で認識できていなかったことが結構ありました。学びを活かして、メディカルアロマのあるハッピーな暮らしの種をまきつづけたいなーと思います❤️

メディカルアロマは、わたしにたくさんの幸せを運び続けてくれています。ありがとう、アロマ。ありがとう、みなさん❤️

Holiday Aroma Craft

12月にクリスマスにピッタリな

アロマクラフト会をします。

①ローズマリーの枝でミニリース作り

ホリデーピースかホリデージョイを紐につけてアロマディフューザーとして香りも楽しめます

②アダプティブのエッセンシャルオイルでサニタイザー作り

カラフルなスプレーボトルに作ります

③フレッシュローズマリーのお茶を飲みながアロマの知識を深めます

(ご希望が有ればローズマリーを生地に練り込んだキッシュもお楽しみいただけます。)

定員は2〜3名でグループ毎の貸し切りで開催日を決定します。

ご興味がありましたらLine@に登録してお問い合わせください

日常生活でアロマを使ってみるタイミング

私はアロマお手当てヨーガや、香る顔ヨガ、自分を整えるアロマセルフケアレッスン、アロマテラピー検定1級対策レッスン、アロマ個別相談、アロマトリートメントといったことを行っています。

これらは全て、一人でも多くの方が自分自身を自らの手で整えていくという意識をもち、楽しみながら自然療法の一つであるアロマを日常生活に取り入れて活用いただくため。全て自分の意思で自分のために行うような流れが生み出せるようにできることをしていきたいと日々考えています。あくまで本人の、自分の心と体について自分で意識が向くのを待つ感じ、本人任せなところが多いんですね。機会はいくらでも準備して、できることはしますが、あくまでご本人任せ。

これはいい面と悪い面がありますが、私はこんな形の寄り添い方が得意というか、結果そうなる傾向にあり、現在も日々もっとより多くの方に心地よい寄り添い方になるように勉強を重ねています。

本人任せなので、息子も放置(^◇^;)

私の息子は、鼻がつまりっぱなし。アロマを使おうとしたこともありますが、一度嫌がられました。私の大事なものを、息子が使えなくなるのは嫌だったので、それっきりアロマは使いませんでした。その代わり、一時期、この鼻の問題のために複数の病院を周り、何かいい手立てがないか、調べたことがあります。

しかし、お薬の話をすると本人が嫌がるので、結局は長らく放置してきました。先日、久しぶりに息子に対して、「アロマは嫌がるもんねー。お鼻の問題、アロマ使ってみたかったなー」と過去形で伝えたところ息子からこんな反応が…。「たった1回僕が何度嫌だと言っても、ママが使いたいと思ったら、また提案すればいいじゃん。僕、一生嫌だなんて言ってないよ。その時嫌な気分だっただけかもしれないじゃん。今、塗ってみてよ。」というではありませんかぁ〜っ!!

早速・・・。サイプレスかシベリアンファーを塗りたいなーと思いながら、ボトルボックスに近寄ると、私の手がシベリアンファーを使いたいって言うんですよね。なので、ココナッツオイルをちょこーっと手のひらに乗せて、シベリアンファーを1滴。それを手のひらで伸ばして、息子の鼻の外側に塗りました。

息子に直接アロマが使えたーっ!嬉しかったので記事にしてみました!

ディフューズとか日用品がアロマ入りとかは日常的に使っているんですけどね。

カボチャとサツマイモのクリームチーズサラダ

カボチャ 1個

サツマイモ 1本

クリームチーズ 150g

ローストウォルナッツ 適量

レーズン 適量

レモンエッセンシャルオイル お好みの量 (5滴)

①カボチャを蒸して潰しクリームチーズを混ぜる。

②サツマイモをオーブンで焼き芋にして、(200度で35〜45分)一口だいに切る

③①のカボチャにサツマイモ、クリームチーズ、レーズン、ウォルナッツ、レモンのエッセンシャルオイルを混ぜて出来上がり。

ミラクルコパイバ

コパイバのツナメルトディップ

玉ねぎ 1/4個

ツナ缶 1缶

豆腐 水切りして大さじ2

マヨネーズ お好みで

塩胡椒 少々

コパイバ 1滴

ピンクペッパー 1滴

バーミックスで混ぜると豆腐がチーズのような風味に

レインボーキャロットを蒸してディップするのがお気に入り

とっても美味しい💕

コパイバを息子の身体の中にできたできものにハンドアンドボディーローションに混ぜて塗っていたら2週間くらいで、できものが小さくなって、痛みが減ったらしい

先天性の難病で思春期くらいからたくさんできものが増えると言われていて

ずっと私が恐怖に感じでいたことが、

この精油があったら

私は、この先は大丈夫だって思えた。

私が怯えていたことを大丈夫だって確信できたら、下の子の不安感がグッと落ち着いたと感じでいる。

プレシャスフローラル

今年の母の日ギフトだった

プレシャスフローラルのロールオン

直接、耳の後ろに塗ります

ジャスミン

マノグリア

ブルーロータス

ローズ

ネロリ

お花💐の匂いに包まれて

使うととても幸せな気分になります

私はローズが好きですが、

どれも良い匂いでどれを手にしようか

迷う時間も楽しいな

お散歩していてもたくさんお花が咲いて綺麗です

エンパワークラブにエントリーしました

アロマライフコーチ よらりえです。2020年6月・7月は、ドテラ社が初めて開催する「エンパワークラブ」というイベントがあります。そう、今日スタートです。

私が繋がる方、「地球からの贈り物クラブ」サイト関連の方で、エッセンシャルオイルやミネラルを役立てたいわという方々が、ドテラを使い始めるタイミングになるようにプレゼントを会社が準備してくれるイベントです。

このイベントは、私に圧倒的な先輩をメンターとしてつけてくださり、その方に相談しながら、私がどのように人のお役に立てるのかを相談しながら活動していく後押しをしてくださります。本日6月1日月曜日から7月末日までに、私か「地球からの贈り物クラブ」サイト関連の方の紹介でドテラを使い始めると下記のようなプレゼントがあります。

100PV以上のご登録でオレンジオイル15mlをget!

ドテラの商品には、各商品にそれぞれPVという単位が付いています。このPVを合計した時に、100PV以上でドテラライフをスタートされた場合、商品が届く時に、オレンジオイルを1本も送られてきます。(注意:必ず、登録時にわたし、よらりえに連絡があり、私が事務手続きに絡んでいることが条件です。)登録キットをご利用の場合、登録費の3500円が含まれているためとてもお得です。なので、次に100PVに近い登録キットをご紹介しますね。

ファミリーエッセンシャルズ+ビーズ登録キット

20,500円(登録料込み) 129PV

フランキンセンス:オイルの王様

ラベンダー:アロマのお母さん

ペパーミント:1滴でペパーミントティー28杯分

レモン:掃除から料理、肝臓ケアまで

ティーツリー:困った時のティーツリー様様

オレガノ:あれ?いびきが?!

オンガード:健康の門番

ゼンジェスト:消化器系から女性ホルモンまで幅広くサポート

イージーエア:肺のダイソン?

ディープブルー:深い青が抱きしめてくれる

オススメポイント:日常的に使えるオイルばかり!

追加して買うなら…:アースリズム・アロマタッチ・オレンジ(今月オレンジはプレゼントされます)この3本があると、アロマタッチトリートメントができます。ココナッツオイル。使用幅が広がります。

アロマタッチ登録キット(ココナッツオイル付き)

18,000円 120PV

ストレスケア(ラベンダー・アースリズム)→免疫へ(ティーツリー・オンガード)→炎症へ(アロマタッチ・ディープブルー)→自律神経整える(オレンジ・ペパーミント)

オススメポイント:ドテラのオリジナルトリートメントアロマタッチが行えるオイルが揃っています。体を整えるのに、利用目的も想像しやすく使いやすいです。希釈するココナッツオイルも含まれているため、使用用途が広がります。

追加して何か買うなら…レモン

400PV以上ご購入で登録の場合、さらにプレゼントが

ちょうど400PV 59,500円

私はこれで登録しました❤️

一番のオススメはこちら

私がいま、ドテラの登録をするんだったら、100%このキットで登録します。だって、めちゃめちゃお得だから。だってサプリメントを飲み始めて、ミネラルを飲んでってのを登録から1ヶ月続けながらディフューズして、歯磨き粉も変えて、アロマを使い始めたら、本当に1ヶ月で体が楽になるんじゃないかな。って思う、ちょうどいい感じのものが揃ってるーっ❤️

400PV以上で登録すると、オレンジオイル15mlと、よくわからないものがもらえる(^◇^;)ちょっとまだ理解できていないので、お伝えできないのでーす。

ドテラライフを始めたい方、ぜひわたしのこの新しいチャレンジの時期に登録しませんか?アロマで体を整えて、ハッピーを選ぶ人生に整えたい方、チャンスでーす!

6月6月〜っ!!一応キャンペーンは2ヶ月となっていますが、6月に登録者がでなければ、7月のプレゼントはありません(^◇^;)なので、もし使ってみたい方、6月にぜひご縁つないでくださいませ〜。

QRコードでLINE@にご登録の上、アロマのお話しましょう

[アロマでDIY]テーブル除菌スプレー

アトピー肌内外美容研究中のRIOです。おうちで使っているアロマで手作りしているテーブル除菌スプレーについて教えて、と質問を受けました。

今回は、テーブル除菌スプレーをご紹介します。

【レシピ】

  • スプレイボトル110ml
  • ウォッカ(エッセンシャルオイルを溶かすために入れるアルコールです)
  • エッセンシャルオイル
  • ↪オンガード8滴
  • ↪ユーカリプタス5滴
  • ↪レモングラス4滴
  • ↪ピューリファイ1滴
  • オンガードの香りが苦手な人も、心地よく使えるのではないかと思って、
  • 上記のブレンドを考えました。

アロマで作る、テーブル除菌スプレーの使い方

基本的にテーブルが汚れてしまった時、ご飯を食べて後片付けをする時にテーブルに吹きかけて布巾で拭きます。ドテラのエッセンシャルオイルを使い始める前までは、

テーブルを拭く時はスプレーなど使っていませんでした。

しかし、暮らしの中にドテラのエッセンシャルオイルが当たり前のようにあるようになってから、日常的に使うもののあらゆるものをアロマで手作りするようになりました。

色々とアロマクラフトを試して行くうちに、「テーブルを拭くのにアロマのスプレー使ったらいい気分になるんじゃないかなあ??」と思ったのが作ってみようと思ったきっかけです。

エッセンシャルオイルの選び方

自分の好きな香りで、アロマの家庭医学事典を引いた時に、私がピンときたオイルを選んで作っています。このオイル選びが、大好きです。

今回の感染症が流行る前は、レシピにオンガードは使っていませんでした。

  • ローズマリー
  • ピューリファイ(ブレンドオイル)
  • レモングラス

これらの、私が好きな香りのオイルでテーブル除菌スプレーを作っていました。そして、今はこのブレンドにオンガードを追加して入れてみました。
オンガードは人によって苦手な人も多いのかなと思うことがあったので、オンガードが苦手な人でもこれなら使えるかも!?と思ってもらえたらいいなと思いながらこのレシピを作ってみました。

体に悪いものが入っていないもので除菌できる安心感

アロマで自分で作ったテーブル除菌スプレーを使うようになって、良かった点は、いい香りがするので気分が上がることもありますが、超敏感肌の私にとっては、体に悪いものが入っていないのに、しっかり除菌ができるという安心感が得られることが最大のメリットです。
除菌スプレーがもし無くなっても、すぐにおうちにあるお気に入りのエッセンシャルオイルで作れるのも、大きなメリットです。アロマを日々の暮らしに私のアイデアで取り入れていくのは、超敏感肌の自分の美容を研究していく上で常に楽しみなことです。